| 名前 | 買値 | 売値 | 説明 |
| 雑草 | 2 | 1 | 特別な効果はないただの草。 |
| 薬草 | 50 | 20 | 飲むとHPが少し回復する(+25)。また混乱状態も回復する。HPが満タンの時に飲むと最大HPが少し上がる(+1)。 |
| めぐすり草 | 50 | 20 | 飲むとよく見え状態になり見えなかったモンスターやワナが見えるようになる。目つぶし状態も回復する。 |
| 混乱草 | 100 | 50 | 飲むと混乱状態になってしまう。 |
| ドラゴン草 | 100 | 50 | 飲むと炎を吐ける。炎はなにかに当たるまで飛んでいきモンスターに当たるとダメージを与える(50ダメージ)。 |
| すばやさ草 | 100 | 50 | 飲むと少しの間行動速度が一段階速くなる。 |
| たかとび草 | 100 | 50 | 飲むとどこかへワープする。 |
| 睡眠草 | 100 | 50 | 飲むと睡眠状態になってしまう。 |
| 命の草 | 150 | 40 | 飲むと最大HPが上がる(+3)。 |
| 弟切草 | 200 | 100 | 飲むとHPがたくさん回復する(+100)。また混乱状態と目つぶし状態も回復する。HPが満タンの時に飲むと最大HPが少し上がる(+2)。 |
| 毒消し草 | 550 | 200 | 飲むと下がっていたちからが最大値まで回復する。 |
| 毒草 | 1000 | 300 | 飲むとちからとHPが下がってしまい鈍足状態になってしまう。 |
| ちからの草 | 1000 | 300 | ちからが最大の時に飲むとちからの限界が1上がる。最大でない時に飲むとちからが1回復する。 |
| 胃拡張の種 | 1000 | 500 | 飲むと最大満腹度が増える。 |
| しあわせ草 | 1000 | 500 | 飲むとレベルが1つ上がる。 |
| 胃縮小の種 | 1000 | 500 | 飲むと最大満腹度が減ってしまう。 |
| 不幸の種 | 1000 | 500 | 飲むとレベルが1つ下がってしまう。 |
| 復活草 | 1500 | 750 | この草を持っているとたおれても復活することができる。ただし壺の中に入れていると効果はない。また効果を使ったあとは雑草になってしまう。 |