魔城東小天守
ダンジョン概要
- 出現条件 古代遺跡をクリアすると出現。
- 各種情報 [道具持込]:可能
[レベル]:1から
[ギタン持込]:可能
[階層]:13階
出現モンスター
名前 | HP | 経験値 | 特殊能力 | 出現階数 |
---|---|---|---|---|
魔城兵 | 5 | - | なし。 | 1-2 |
マムル | 5 | 2 | なし。 | 1-2 |
ねずみ子分 | 6 | 4 | なし。 | 1-2 |
杖ふりわらべ | 7 | 5 | 場所がえの杖を振る。 | 1-2 |
あなぐらマムル | 6 | 3 | なし。 | 1-2 |
ワルガマラ | 13 | 5 | ギタンベロベロ(1000ギタン程度盗む、盗んだギタンはワープ地点に落ちている) | 1-3 |
ねずみ親分 | 10 | 7 | なし。 | 2-3 |
カラカイおさる | 12 | 10 | なし。 | 2-3 |
チンタラ | 11 | 6 | なし。 | 3-4 |
きり仙人 | 13 | 8 | 変な呪文をとなえる(HPが一定ターン回復しなくなる、重ねがけされるとその回数分だけ毎ターンHPが減っていく) | 3-5 |
モラビー | 20 | 14 | なし。 | 4-5 |
ダギャン | 18 | 13 | なし。 | 4-5 |
死の使い | 17 | 12 | 浮遊、倍速移動。 | 4-6 |
にらみヘビ | 24 | 17 | なし。 | 5 |
まどろみ使い | 16 | 15 | 相手を5ターン眠らせる。 | 6-8 |
デブータ | 20 | 18 | 周囲2マス以内の相手に石を投げる。 | 6-7 |
パコレプキン | 30 | 22 | 壁をすり抜ける、浮遊、ランダムに移動する。 | 6-8 |
魔城竜兵 | 50 | - | 倒すと必ず持ち帰りの巻物を落とす(ドラゴン系にも属する) | 7-8 |
いねむり仙人 | 20 | 23 | 通路でたまに5ターン眠る。 | 7-10 |
座禅導師 | 40 | 22 | 浮遊。 | 7-10 |
ワナニン | 24 | 18 | 死んだ時にその場にワナを作ることがある。 | 7-10 |
ウルロイド | 30 | 35 | 周囲2マス以内の相手に砲弾(固定ダメージ10)を投げる。 | 9-12 |
ボウヤー | 28 | 28 | 木の矢を飛ばしてくる。 | 9-12 |
ミドロ | 35 | 30 | ドロドロになり飛びかかる(相手の武器か盾のいずれか一方の強化値を1下げる) | 10-12 |
とおせんりゅう | 36 | 30 | とおせんりゅうの後ろにモンスターがいて、かつシレンの後ろが空いていると、後ろに回りこんでくる。 | 11-12 |
ザガン | 150-155 | - | なし。 | 13 |
出現アイテム
武器・盾・腕輪 | 杖・巻物・矢 | 壺・草・おにぎり |
---|---|---|
カタナ | 保存の壺 | |
オオカブトの斧 | 回復の壺 | |
青銅の太刀 | ||
青銅甲の盾 | あかりの巻物 | 弟切草 |
木甲の盾 | もちかえりの巻物 | 毒草 |
バトルカウンター | 地の恵みの巻物 | 薬草 |
百鬼の盾 | 真空斬りの巻物 | 復活草 |
混乱の巻物 | たかとび草 | |
バクスイの巻物 | ちからの草 | |
パワーアップの巻物 | 命の草 | |
聖域の巻物 | 目薬草 | |
天の恵みの巻物 | 毒消し草 | |
ちからの腕輪 | 木の矢 | おにぎり |
回復の腕輪 | 大きいおにぎり | |
ハラヘラズの腕輪 | ||
透視の腕輪 | ||
店出現アイテム
武器・盾・腕輪 | 杖・巻物・矢 | 壺・草・おにぎり |
---|---|---|
一ツ目殺し | 回復の壺 | |
カタナ | 保存の壺 | |
木づち | ||
百鬼の剣 | ||
百鬼の盾 | 弟切草 | |
地雷ナバリの盾 | ドラゴン草 | |
青銅甲の盾 | めぐすり草 | |
鉄甲の盾 | 命の草 | |
ハラヘラズの腕輪 | ||
回復の腕輪 | ||
罠
回転板のワナ、鈍足スイッチのワナ、装備はずしのワナ、睡眠ガスのワナ、木の矢のワナ
攻略に関する情報
- 最初におにぎりを1つ持っている。このダンジョンからお店が登場するので、目ぼしいアイテムがあれば是非購入しておきたい。また6階ぐらいからワナが出始めるので、敵が近くにいる場合は安易に歩き回らないほうが良い。なお5階,12階の階段を上るとイベント発生。
- 13階のボスザガンは、攻撃力もHPも高い強敵。すばやさ草や回復アイテムを多めに持っていくようにしよう。無事倒すとお竜のイベントが発生し、砂漠の町イルパへ移動する。