魔城大天守閣
ダンジョン概要
- 出現条件 砂漠の町イルパでお竜のイベントをこなすと出現。
- 各種情報 [道具持込]:可能
[レベル]:1から
[ギタン持込]:可能
[未識別アイテム]:剣、盾
[階層]:19階
出現モンスター
名前 | HP | 経験値 | 特殊能力 | 出現階数 |
---|---|---|---|---|
魔城兵 | 5 | - | なし。 | 1 |
マムル | 5 | 2 | なし。 | 1-2 |
あなぐらマムル | 6 | 3 | なし。 | 1-2 |
ねずみ子分 | 6 | 4 | なし。 | 1-2 |
魔城強兵 | 50 | - | なし。 | 2 |
カラカイおさる | 12 | 10 | なし。 | 2-3 |
あやしい人魂 | 14 | 6 | 浮遊。 | 2-4 |
ジャンガリガン | 13 | 8 | アイテムを盗み自分の5マス後ろに投げる。 | 3-5 |
杖ふりぼうず | 12 | 7 | 吹き飛ばしの杖を振る。 | 3-6 |
ノロージョ | 17 | 13 | 呪いの呪文をとなえる(アイテムを1つ呪う) | 3-7 |
にらみヘビ | 24 | 17 | なし。 | 4-6 |
死の使い | 17 | 12 | 浮遊、倍速移動。 | 4-7 |
ヒツジ神官 | 20 | 15 | 不思議な呪文をとなえる(25ターン程度攻撃力を半分にする) | 5-8 |
ワナニン | 24 | 18 | 死んだ時にその場にワナを作ることがある。 | 6-9 |
魔城竜兵 | 50 | - | 倒すと必ず持ち帰りの巻物を落とす(ドラゴン系にも属する) | 7-8,10 |
パコレプキン | 30 | 22 | 壁をすり抜ける、浮遊、ランダムに移動する。 | 8-9 |
壺つりジジイ | 22 | 25 | 壺を盗み、倍速で逃げ回る。 | 8-10 |
いねむり仙人 | 20 | 23 | 通路でたまに5ターン眠る。 | 9-10 |
座禅導師 | 40 | 22 | 浮遊。 | 9-11 |
サムライどん | 29 | 26 | 直接攻撃で受けたダメージの1/4をシレンにはねかえす。 | 10-11 |
すすり虫 | 15 | 24 | ちからを吸い取る(ちからが1下がる) | 10-11 |
からぶり仙人 | 33 | 46 | 5ターンの間空振り状態にする。 | 12-14 |
ヤミウッチー | 37 | 52 | なし。 | 12-14 |
鬼面武者 | 40 | 47 | 倒すと4ターン後にぼうれい武者になってよみがえる。 | 12-14 |
ぼうれい武者 | 4 | 1 | 乗り移って相手のレベルを1段階上げる。 | 12-14 |
おびえた死霊 | 34 | 40 | 浮遊。 | 12-14 |
悪魔だんしゃく | 39 | 52 | 隣接しているモンスターの特技を使用することがある。 | 13-15 |
すいみん仙人 | 33 | 40 | 通路でたまに5ターン眠る。 | 15-16 |
警報バエ | 33 | 48 | 警報をならす(フロア中の寝ているモンスターを起こす) | 15-16 |
パ王 | 40 | 83 | くちなし状態にする。 | 15-17 |
コクワガッター | 45 | 85 | 隣接しているモンスターをシレンに投げる、シレンをワナや他のモンスターに投げる。 | 15-17 |
パコレプキーナ | 54 | 90 | 壁をすり抜ける、浮遊、ランダムに移動する。 | 15-18 |
座禅即仏 | 50 | 75 | 浮遊。 | 17-18 |
フイウッチー | 50 | 210 | なし。 | 17-18 |
なげき悪霊 | 60 | 70 | 浮遊。 | 18 |
領主 | 146-153 | - | なし。 | 19 |
出現アイテム
武器・盾・腕輪 | 杖・巻物・矢 | 壺・草・おにぎり |
---|---|---|
木づち | 身がわりの杖 | 保存の壺 |
カタナ | 吹き飛ばしの杖 | 回復の壺 |
こん棒 | まどうの杖 | 合成の壺 |
成仏のカマ | 場所がえの杖 | |
スパークソード | かなしばりの杖 | |
吹き飛ばしの杖 | ||
木甲の盾 | ひきよせの巻物 | ちからの草 |
鉄甲の盾 | 聖域の巻物 | たかとび草 |
百鬼の盾 | 真空斬りの巻物 | 毒消し草 |
オオカブトの盾 | ゾワゾワの巻物 | すばやさ草 |
青銅甲の盾 | 混乱の巻物 | 睡眠草 |
バトルカウンター | ワナけしの巻物 | 弟切草 |
くちなしの巻物 | 毒草 | |
混乱草 | ||
透視の腕輪 | 木の矢 | おにぎり |
ちからの腕輪 | 鉄の矢 | 大きいおにぎり |
店出現アイテム
武器・盾・腕輪 | 杖・巻物・矢 | 壺・草・おにぎり |
---|---|---|
カタナ | 身がわりの杖 | 祝福の壺 |
木づち | かなしばりの杖 | |
百鬼の剣 | ||
鉄甲の盾 | おはらいの巻物 | めぐすり草 |
百鬼の盾 | ワナけしの巻物 | 弟切草 |
バトルカウンター | 毒草 | |
ハラヘラズの腕輪 | 鉄の矢 | 大きいおにぎり |
よくみえの腕輪 | ||
罠
サビのワナ、警報スイッチのワナ、毒矢のワナ、装備はずしのワナ、バネのワナ、カゲぬいのワナ、呪いのワナ、回転板のワナ、鈍足スイッチのワナ、睡眠ガスのワナ
攻略に関する情報
- このダンジョンから呪われたアイテムが出現するようになる。さらにアイテムを呪ってくるノロージョや呪いのワナも出現するため、おはらいの巻物を準備しておきたい。ワナはワナニンが出現する6階から出現する。
- 11階,18階の階段を上るとイベント発生。
- 特殊攻撃を使用してくる敵がとても多い。それぞれの能力を見極めて、なるべく被害が少なくなるように対処しよう。特に要注意なのは、12階から出てくる鬼面武者と15階から出てくるパ王。鬼面武者は、倒すと4ターン後にぼうれい武者になって復活し、他のモンスターのレベルを1段階上げるモンスター。装備品が充実していないとレベルアップしたモンスターを対処するのが大変なので、矢等を使って他のモンスターに乗り移られる前に倒してしまおう。またパ王は、シレンに向かって杖を振り、くちなし状態にしてくるモンスター。くちなし状態になってしまうと、巻物が読めなくなり、おにぎりや草が食べられなくなってしまうため、餓死する恐れがある。15階以降は常にお腹に余裕があるようにしておこう。
- 19階のボス領主は、攻撃力が高くまともに攻撃するだけではすぐにこちらが瀕死になってしまう。そこですばやさ草や吹き飛ばしの杖を使い、回復しながら戦うのが良い。なおこのダンジョンで拾える聖域の巻物を床に置き、その上から攻撃すればノーダメージで倒す事も可能。無事倒すとイベントが発生し、砂漠の町イルパへ移動する。